10/5学習会開催のお知らせ

インクルーシブな社会を目指すための学習会では、下記のとおり学習会を開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。

テーマ「地域と学校の連携~地域とのつながりからできること~」
講師:漆原豊和氏(児童養護施設職員)
   西岡 歩氏(中学校教諭)

日時:10月5日(木)19:30~(Zoomによるオンライン開催)
子どもたちが過ごす場は、学校だけ、家庭だけ、ではありません。子どもたちとかかわりのある大人がつながり、それぞれの立場や役割を通して連携し、子どもたちの生活を支えることで、安心して過ごせる場が増えるのではないでしょうか。しかし、現実にはなかなか地域とつながることが難しいという声も聞かれます。
今回は、学校と地域のつながりを少しずつ作り出している事例を提供いただき、きっかけや成果、また困難さを検討してみたいと思います。講師の方のお話を伺いながら、インクルーシブな社会を目指して、学校と地域がどうつながりを持つことができるか、考えていきたいと思います。

地域とのつながりチラシ(←ダウンロード(PDF))

参加ご希望の方は、担当 森尾(hiratukamorio@yahoo.co.jp)まで、メールにてお申し込みください。ZoomのID等を後日お知らせいたします。