Ed venture

  • Ed.ベンチャーとは
  • 会員募集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 去る2月23日(土)午後1時〜2時、大和市勤労福祉会館3階ホールにて、「(非営利)教育支援グループ『Ed.ベンチャー』2008年度定期総会」が開催され、会員31名が出席しました。会員でない方も8名の参加がありました。  議案は「2007年事業報告・収支決算及び監査報告について「2008年度事業計画・予算案について」「会則の変更について」「2008年度役員選任について」で、議事は滞りなく進められ、全ての議案が承認されました。  「2007年度事業報告書」「2007年度収支決算書」  「2008年度事業計画書」「2007年度予算書」  「2008年度役員名簿」「会則」 につきましては、こちらをご覧下さい。

    2008年03月25日 お知らせ 2008年度定期総会の報告

  • 9月1日6:00から30人の参加者が集まり、立ち上げ会が盛況に行われました。まず、今日の競争原理による社会状況の中で、公立学校や弱い立場におかれる子どもたちを支える必要が発起人会より説明されました。続いて、これまで外国人青少年当事者団体として単独に活動を行ってきた「すたんどばいみー」が本グループへの参加を決めており、その運営委員会スタッフよりEd.ベンチャーへの期待が述べられました。さらに、本グループのボランティアの中心となる退職教員の代表より公立学校支えるための力の結集への強い呼びかけが行われました。  会員募集の呼びかけ・設立趣意書・パンフレット等、当日の配付資料は、HPよりダウンロードできますので、詳しくはダウンロードページをご覧ください。

    2007年09月01日 お知らせ 立ち上げ会の報告

« Prev 1 2 3 4 5

サイドメニューを閉じる

    NPO法人 教育支援グループ「Ed.ベンチャー」

    パンフレットをダウンロード
    活動内容

    学校支援活動

    • 理論学習会
    • 授業研究会
    • スタディツアー
    • 外国人の子ども理解の学習会
    • インクルーシブ学習会
  • 外国人支援活動

    • 子どもの居場所・学習支援教室
  • 子ども支援活動

  •  
  • 普及啓発活動

    • 教育相談
    • 多言語通訳派遣
    • 教育講演会
    • Ed.ベンだより
    • 文献・資料
    • お薦めの書籍・文献
    • 震災支援・反原発関連活動
  • 前年度までの活動

    • 生活相談(2014年終了)
    • お父さんとお母さんのための日本語教室(2015年度にて終了)
    • 外国人当事者活動支援(2015年度にて終了)
    • 保証人事業(2018年度にて終了)
    • すたんどばいみー基金(2018年度にて終了)
    • 愛川Friends☆Star教室(2021年度にて終了)
    • ママ、パパのための学習会(2022年度にて終了)
  • 会員募集
    私たちの活動にご参加・ご支援・ご協力ください

    >> 会員募集のご説明

    >> ご寄付の募集

    >> スタッフ募集

    インフォメーション

    NPO法人 教育支援グループ Ed.ベンチャー 事務局

    〒242-0007
    神奈川県大和市中央林間3-16-12
    グリーンコーポ中央林間107
    (小田急江ノ島線・東急田園都市線「中央林間」徒歩5分)
    電話/FAX 046-272-8980

    • 地図・アクセス
    • お問い合わせ・メール
    関連協力団体
    • すたんどばいみー
    • ライオン学校
    • 教育支援チーム「まつ」
  • 脱/反原発アクション情報

サイドメニューを閉じる

Copyright © 2007- NPO法人教育支援グループ Ed.ベンチャー(エドベンチャー) All RIghts Reserved.