ジェンダーについて、女性の働き方についての授業づくり、カリキュラムづくりを目指す
学校現場では教科書中心の授業が圧倒的に多く、かつて取り組まれていたようなカリキュラムの自主編成は望むことすらできない。しかし時代の変化は早く、現代社会が抱える問題は多岐にわたる。さらに自明視していたことを根底から考え直さなければならないこともある。こうした中で学校にはこれらの課題を子どもたちとともに向き合っていくことが求められているのではないか。2022年度は、ジェンダーと女性の働き方について学習を進め、授業化する試みに挑戦していきたい。
2022年度年間予定
第1回 5月16日(月)20:00~22:00 ジェンダーについて現状認識のための学習会
第2回 7月25日(月)20:00~22:00 ジェンダーについてのカリキュラムづくり
第3回 8月15日(月)20:00~22:00 女性の働き方についての学習会
第4回 11月21日(月)20:00~22:00 女性の働き方についてのカリキュラムづくり
場所:オンライン(Zoom)
対象者:教員・一般・学生