外国人の子ども理解の学習会では、事例研究会を下記の要領で開催いたします。
日時:11月22日(土)13:30~15:30
場所:オンライン開催(Zoom)
事例:「「不登校になりかけている子ども」 (報告:事例研究会担当スタッフ)
2学期になって欠席が多くなり、不登校になりつつある子どもの事例をもとに、協議をします。どのような不安を抱えているのか、学校や支援者はどのような支援ができるのかなどを協議し、今後の支援を考えていきます。
参加を希望される方は、担当の篠原(h-sunflower@jcom.home.ne.jp)までメールでお申し込みください。資料とZoomのID,パスコードを後日お送りします。
※お預かりした個人情報は学習会に関するご連絡以外には使用いたしません。
お知り合いの先生で、外国人の子どもの支援に関心を持たれている方がいらっしゃいましたら、事例研究会の開催についてご紹介いただけますようお願いいたします。





