6/6理論学習会報告

6/6理論学習会報告

テーマ:支援が必要な子、弱い立場の子を周りの子との関わりの中で育む
報告: 岡部千春 教諭(大和市立上和田小学校)
日時: 2020年6月6日(土)13:00~15:00
Zoomによるオンライン開催(参加人数16名)

 今回もzoomを使ってオンラインで学習会を行った。
 最初の約40分間は、岡部教諭からこれまでの実践を報告していただいた。
 岡本教諭は「誰にでも支援は必要!」という話から始められ、「担任として大切にしていること」をベースに、子どもたちとの関わり方を事例とともに報告された。
 そして「誰も完璧じゃない!安心していられるクラスに」すること、子どもたちを「困らせない・イライラさせない工夫をする」こと、「ドアも心もオープンに!」というスタンスで、支援・指導する側、つまり教職員の関係づくりをすることが大切という話があった。
 参加者の感想からも、「3つの心理空間の活用で、人との関わり方の学習を実践的にできるのはすごいなと思いました。」や「さまざまな支援実践や支援策の具体をお話しいただき勉強になりました。何より岡部先生の子どものことを第一に考えているという想いが伝わってくる内容でした。」など、今回の話から、これからの子どもたちへの支援や周りの子どもたちへの関わり方を考える内容が見られた。
 また、後半のグループに分かれての話し合いでは、学校内での支援の様子や具体的な指導方法、また支援が必要な子どもたちへの関わりかたが話された。2回目のグループでの話し合いでは、分散登校が始まった学校の様子や今後の学校生活の中で、どのようなことを進めていくことが必要かなど、参加者の中でも意見交換や参考になる実践が話され、「学校でやってみたい」といった声も聞こえた。